SAP Oracle Blog

SAP/Oracle/パッケージアプリ関連情報。SAP ERP(R/3)モジュール全般、Oracleプロダクト、その他パッケージアプリ等々

SAP CO

SAP CO 直接賦課(直課)vs. 配賦

直接賦課(直課)vs. 配賦 実際原価計算の部門別原価計算の際、部門個別費(特定の部門で発生)、部門共通費(部門をまたがって発生)がある場合、 部門個別費を該当部門に直接集計するのが直接賦課(直課)、 一定の基準で発生額を関係する部門に割り当てる…

SAP 管理会計(CO)コンポーネント

データの流れ FI(総勘定元帳・勘定コード) ⇒ CO-CEL(費目別計算) ⇒ CO-OM(部門別計算、間接費管理) ⇒ CO-PC(製品原価管理) ⇒ CO-PA(収益性分析) 主要コンポーネント 1) 一般原価管理(General Controlling) 2) 原価要素管理(Cost Element Accountin…

CO原価要素 - 原価要素タイプの値一覧 (ECC 6.0)

CO原価要素 - 原価要素タイプの値一覧 (ECC 6.0) デフォルト(ECC 6.0 IDESの会社コード5000)の原価要素タイプ 大きくは、下記の一次原価要素タイプと二次原価要素タイプで分けられる。 一次原価要素タイプ 1 - 一次原価/収益削減原価 3 - 間接費別見越/繰…

原価センタ会計のマスタデータ

原価センタ会計のマスタデータ 1. 原価要素 一次原価要素:財務会計の勘定コードの中で、管理会計で管理したい勘定 * COでは基本財務会計のP/L勘定のみを取り扱う 二次原価要素:管理会計だけで使用する勘定(配賦用勘定など) 原価要素グループで任意の原価…

SAP CO 統計キー数値 statistical key figuresとは

統計キー数値 statistical key figuresとは 原価センタ、利益センタ、内部指図書、プロセスなどに適用される測定値 計画値と実績値の両方を転記することが可能 配賦や付替などの定期配分トランザクションや分析目的(従業員あたりの 賃貸費計算)のための配…

CO - 管理領域(Controlling Area)設定例

CO - 管理領域(Controlling Area)設定例 管理領域(Controlling Area) FIは会社コード、COは管理領域が一番トップレベル 会社コード:管理領域は1:1かN:1の関係 複数管理領域の使い方:グローバル企業の場合、リージョン毎に違う管理領域を設定し、原価を管理…

各自動車メーカーの製造原価明細書の原価計算方法

* 各メーカーの製造原価明細書の注書きからの抜粋 ホンダさんが一番詳しく書いてある~ トヨタ自動車 (1) 素材別、部品別、製品別に基準原価を設定し、期中の受払は すべて基準原価をもって行い、期末に原価差額の調整を行っています。 (2) 部品および製品の…

SAP英語 - SAP CO英語

account assignment - 勘定割り当て accrual - 付加原価 accrual order - 付加原価指図 activity allocation - 活動配分 activity based costing(CO-ABC) - 活動基準原価計算 adjustment posting - 修正転記 assessment - 配賦 assessment cost element - 配…

内部指図とは - Internal Orders

内部指図(Internal Orders)とは 原価センタを横断するイベントやプロジェクト、研究開発費(普段部門をまたがったテーマ)などの費用管理(実績/計画) 例)新規商品開発プロジェクト、新商品販売促進キャンペーン、R/3導入プロジェクト Internal Ordersは…

統制勘定(reconciliation accounts)とは

統制勘定(summary/control/reconciliation accounts)とは 概要 統制勘定、統括勘定とも呼ばれる。SAPでは統制勘定。 サマリー勘定、親勘定というのがもっと分かりやすいかな~。 要は「沢山の子供勘定を持つ親勘定」。 売掛金勘定(沢山の子供 - 得意先ご…